書類整理をしていたら三菱自動車の株主総会に行った時のメモが残っていたので、まとめ。
ポツリポツリと書き連ねた短い文や単語の羅列を、記憶頼りにつないでます。
平成17年6月23日10:00~12:45
Q:取締役を8名から12名に増員した理由
A:販売部門のレベルアップの為。組織改革の為には不可欠。部門別の責任体制にする。
Q:前期に引き続き利益が無い。身内の従業員やOBに買って貰ったらどうか
A:赤字の原因は不祥事、設備の過剰。新車を今年の10月に予定している。
Q:はっきり言ってダサイ。日産には勢いが感じられるが、三菱には勢いやツヤが感じられない。何度モデルチェンジをしても変わり映えがしない。
リコールへの対応が縦割り体制。
売ったら、しっかりした評価制度を適用すべき。
A:お客様の側に立ってやっていきたい。
Q:今日の会場はハゲたオヤジが多く若い人が少ない。株を持っていない役員がいるが、なぜか。(この質問者は冒頭からヤジを飛ばしていた)
A:実際は保有。これから役員持株会で持って貰う。
Q:零細株主に夢を与えて欲しい。電気自動車とか。早く立て直して欲しい。
A:過去の問題にケジメをつけ、再生計画を進めている。ミーブの排ガスはガソリンの10分の1。
(他の役員が指名を受け回答)タイヤの中にモーターを埋め込んだり。2010年を目指して市販予定。
Q:従業員削減の中、役員はなぜ増員なのか。
A:赤字の日本、米国に特に力を入れ、地域別経営を図っていく為。
Q:社長以下本当に心を入れ替えたのか。
A:昨年から辛い思いでやっている。気持ちを入れ替えて一丸となってやっている。
Q:12人の役員の責任の内容は。
セールスの熱心さが不足。本当に安全なのかという不安。どう変わったのか家族に説明出来ない。
A:役員の担当は分担してしっかりやっていく。
女性に向けては、役立つノウハウの提供をすすめていき(質問者は女性)、市販車に反映させていく。
Q:商品の信頼性や評価目標を数字で示して欲しい。
A:数字では示していない。お客様がどう評価してくれるのか。
開発から世の中に商品が出るまで、安全性や品質をチェックし、量産前にクリアしていく。
Q:欠陥が出てからの対応ではなく、100%安全確保して欲しい。
雛壇に女性がいないが(会場から笑い、質問者は女性)
A:全国10箇所に品質統括の部門を設置し、調査している。
女性も能力のある人材を登用していきたい。
お客様の視点に立ってやっていく。
Q:エンブレムを変えてはどうか。
A:色や大きさなどブランドイメージについては色々と考えていて、社内でも議論はある。スリーダイヤを誇りにして生産していきたい。
Q:事故対策をしっかり、スピーディーにやって欲しい。
A:岡崎にテクニカルセンターを設置。AT車急発進や火災など、再度開発の確認と調査。スクランブル調査チーム体制を確立。
Q:社員減の中で派遣者の実態は。
A:―(記録漏れ)―
Q:新型車が出た場合、ギャランやデリカはどうなるのか。
A:選択と集中。会社の体力を考える。
Q:今日の株主は瀕死の重傷者の気持ち。
リコール問題後、会社に覇気が感じられない。損失の処理の仕方、次期に繰り越した理由は。
取締役12名は多い。
A:これからの戦略は北米と国内を重視していきたい。
Q:以前には無かった新しいチェック体制は何か。
A:耐久テスト、従来のテストを効率的に行う。
Q:○○支店で三菱コルトの事故車が出た。原因不明。(原因も何も発言の内容が全く不明)
A:発言の内容が総会の議題にふさわしくないということで、回答差し控え。
Q:赤字解消の見通しは。生活がかかっている。
A:株価は市場が決める。赤字解消は日本と米国。マレーシアは7月頃から。イランは6月から推進。
Q:小さな食品会社を経営している。次男が中古車販売店に勤務し金バッジを貰った。(どっかマイワールドに行ってしまったおじちゃん)
A:回答ナシ
質問させろという数名の声があるも、概ね議論を尽くしたという雰囲気にて終了。議長は終始冷静。
おみやげ チョロQ
----------以下、コメント----------
1. Posted by 玉里 2006年03月22日 08:16
最後の一行、ワロタ
2. Posted by はた 2006年04月23日 19:15
6月になったらまた色々と覗きに行ってきます。